天然素材で髪に潤いを与え、ケアする「teteトリートメント」
天然由来の成分を使用し、髪に潤いを与え、ダメージを補修します。
コスモス認証、ハラール認証、ヴィーガン認証取得済みの無添加処方で、敏感な頭皮の方にも安心してお使いいただけます。
豊かな植物成分が髪に深い潤いと輝きを与え、保湿効果でサラサラな髪へと導きます。
オーガニックオイルを配合し、まとまりのある髪をつくります。
teteトリートメントは、美容師さんも愛用するヘアケアブランドです。
他社商品とは一味違うteteトリートメント。実は、その秘密は天然由来の成分がたっぷりで、髪に優しく、優れた効果を実感できるから。髪に悩む方も、コンディションの良い髪を手軽に手に入れられるようになります。
大切な髪に、teteトリートメントを使って心地よい香りと共に優しく包んでみませんか?
※この商品は、最短で1月21日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
・クラウドファンティングで60万円の応援購入の実績があります!
トリートメント裏話
トリートメントのお話、よくノンシリコンって聞きますよね~
でもねシリコンがそんなに悪いのぉ~女性であれば艶艶髪の毛に憧れます!
案外必要な事もあるんですよ~今回当たり前ですがトリートメントもオーガニックです、という事はノンシリコン!はっきり言います!痛み切った髪を修正する事は出来ません!その様な髪には、やはりそれ相応の修正材の入ったシャンプーとトリートメントが必要です。髪は女性の命なんて昔から言われていますね、それは一度痛めるとなおらないからです、ぜひこれからは痛めない努力と常々のお手入れにさんぱつやさんが作ったシリーズをお使いください。
大切な人と未来のために、オーガニックという選択
使い心地も優しく、未来の環境のためにも限りがある資源を守り、再生・持続可能な自然由来原料を採用するオーガニック製品。
そんな未来に繋がるオーガニック製品で健やかに美を育みませんか?
オーガニックとは?
食品や化粧品類等に記載されている”オーガニック”。オーガニックとは有機栽培されたもののことを指します。化粧品質にはその有機栽培されたものがオーガニック認定されています。オーガニックシャンプーやトリートメント、オイル等も同じことで、有機栽培された植物を配合した製品のことです。もう少し知りたいのならこちらから→https://tete3828.thebase.in/blog/2021/11/10/150146
認証マークのご説明
トリートメント1本(150mlボトル)
<使用方法>シャンプー後軽く水気を取り、適量を髪に塗布し、よくなじませた後充分にすすいでください。
<使用上の注意>本品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま本品の使用を続けますと、病状を悪化させることがありますので、皮膚専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中・使用後に、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
傷、はれもの、湿しん等、異常がある部位にはお愉快にならないでください。目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
使用後は必ずしっかりとキャップをしめてください。
乳幼児の手には届かないところに保管してください。
極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所に保管しないでください。
保存状態により、多少香りや色が変わることがありますが品質に問題はありません。
<全成分>水、セテアリルアルコール、BG、グリセリン、ミリスチン酸オクチルドデシル、ブラシシルイソロイシンエシレート、ジスデアロイルエチルジモニウムクロリド、
ブラシカアルコール、ラウリルグルコシド、アロエベラ葉汁*、ヤシ油*、シア油*、ホホバ種子油*、ヒマワリ種子油*、ヒポファエラムノイデス種子油*、アサイヤシ果実エキス*、ローズマリー葉エキス、加水分解ハトムギ種子、(マカデミア種子油/水添マカデミア種子油)エステルズ、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、ベンジンアルコール、安息香酸、ソルビン酸、香料
*はオーガニック成分